イタリアにおけるペペロンチーノの取り扱い
パスタの本場と言ったらやはりイタリア、だからこそペペロンチーノも
イタリアのレストランにて食べてみたいと思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ですが、イタリアにあるイタリア料理のお店のメニューには基本的にありません。
カルボナーラもナポリタンもないし、和風パスタが無い事はご存じでも
まさかここまでことごとく知ってるメニューが無いなんて、どういうことなのでしょう。
まず初めに訂正を、ナポリタンというのはイタリア人が知らない日本のパスタです。だからこそ出てくるはずもないのです。
ですが、ペペロンチーノ、カルボナーラこちらは正式なるイタリア料理ですからご安心ください。
ペペロンチーノのペペロンとはイタリア語で唐辛子を意味する言葉、つまり唐辛子のパスタという意味となるのです。
ペペロンチーノには実際にはニンニクやオリーブオイルも含まれているはず、
ペペロンチーノは略語であり「アーリオオーリオペペロンチーノ」というのが正式名称なのです。
これはニンニクとオイルと唐辛子のパスタという意味、なんとなく横文字だとおしゃれに見えますが
素材の名前を並べただけだったりします。ペペロンチーノを作ってほしいと頑張って伝えたところで、
唐辛子が載っているだけの超シンプルなパスタが出てきてペペロンチーノとは別物となってしまうかもしれません。
なんとかイタリア人に作ってほしいのであれば「アーリオオーリオペペロンチーノ」と言う名を覚えていた方が賢明です。
それではなぜレストランで出てこないのか、ペペロンチーノは本場イタリアにて
「絶望のパスタ」「貧乏人のパスタ」といった呼ばれ方をしています。
何しろ使われるのはニンニクとオリーブオイルと唐辛子があればできる簡単なメニュー、
絶望の淵にいる方もどんなに貧乏な方であっても作れるというわけです。
そんな簡単なものをわざわざレストランでシェフが作る必要はないわけです。
日本でいう卵かけごはんやそうめんといった扱いでしょうか。ただ最近は卵かけごはんだって、
TKGなんて呼ばれ方で高級卵やそれに合う専用のタレと共にお店で食べるメニューともなりました。
家庭料理といった意識のペペロンチーノが同じくこだわりのオイルや唐辛子で生まれ変わらないとも限りません。
そもそも、イタリア料理店というもの自体がありません。イタリアいう国は19世紀に誕生した新しいもの、
その前までは北部や中部に小国がいくつもあったのです。南部はというと違う国に支配されていて、
日本と韓国が将来的に一緒になったとしてもそれを合わせての料理店ができることがないのと同じことです。
あくまでそれぞれのレストランで郷土料理がメニューの中心となっており
過程で食べられるようなものが入り込んでくることはないのです。それはカルボナーラだって同じ、
本場の味がどうしても食べたいというのであれば、イタリア人と仲良くなって友人に作ってもらうことです。
ペペロンチーノだってイタリア全土で同じように発生したわけではなく発祥の地というのはあります。
それが南イタリア、そしてカルボナーラはローマ近郊です。
そのあたりのレストランであればメニューに含まれることもあるものの、
イタリア全土でカルボナーラとペペロンチーノが同時にメニュー表に出ているようなお店はそうはないのです。
もしもあるとすれば、ターゲットを日本人にしているようなところです。
イメージを抱いてやってきた観光客が楽しめるようにとあえてベたなものを出しているのです。
ということは食べられるのは日本でも食べられるレベル、本格的な味わいを期待することはできないはずです。
愛知県安城市の洋食イタリアンSPACE
店舗名:洋食イタリアンSPACE(スペース)
住所:〒446-0071 愛知県安城市今池町1-10-12 トシマビル1F
TEL / FAX:0566-95-0044
営業時間 :月・火・木 ・日 17:00~24:00 / 金・土 17:00~27:00 定休日:水曜日