news新着情報

イタリアンレストランでのパスタ事情!知られざるメニュー名

日本のイタリアンレストランでオイル系のパスタといえば「ペペロンチーノ」です。しかし、本場イタリアではペペロンチーノというパスタメニューが載っていないこともあります。

 

この記事では、本場イタリアと日本のイタリアンレストランとのパスタ事情についてご紹介できたらと思います。

 

ペペロンチーノとは?

ペペロンチーノをイタリア語に変換すると、ペペロンはイタリア語で「唐辛子」という意味です。そしてペペロンチーノをそのまま変換すると、唐辛子のスパゲッティという意味になります。

 

本場イタリアでは唐辛子スパゲッティでなく「アーリオ・オーリオー・ペペロンチーノ」というニュー(パスタ名)があります。

 

この場合の意味を変換してみると、アーリオは「ニンニク」で、オーリオが「オリーブオイル」となり、「アーリオ・オーリオー・ペペロンチーノ」は、ニンニクとオリーブオイルと唐辛子のスパゲッティいう意味になります。

 

なので、本場イタリアでペペロンチーノを注文すると、唐辛子のスパゲッティがテーブルに運ばれてきます。これは本場のペペロンチーノとは違うので、味気ないと思うでしょう。

 

本場で注文する際は「アーリオ・オーリオー・ペペロンチーノ」と伝えると、日本でも食されるペペロンチーノが運ばれてきます。

 

なお、本場イタリアでは素材を生かしたお料理を作ることが多いため、素材名を並べただけのメニューは意外に多く存在しています。

 

ペペロンチーノの材料について

イタリアンレストランでも本場でも、ペペロンチーノの材料は「ニンニク・オリーブオイル・唐辛子」のみです。

これだけシンプルな材料だけにうま味となる味の決め手について気になるところです。

 

もちろん、素材本来の味やそれを引き出す調理法も加わりますが、塩分濃度にポイントがあります。

調理工程を見てみると、パスタを茹でる茹で汁に塩が入れてあり、この塩分濃度がペペロンチーノの味の決め手になっています。

 

食事情について

本場イタリアではペペロンチーノを家庭料理の一品とした意味合いと、ユーモアまじりに「貧乏パスタ」と呼ぶことがあります。その理由はお金のかからないパスタだからです。

 

このことから、本場では手間暇かけて勝負するレストランで出すメニューではなく、家庭料理として親しまれています。

お金を払ってまでパスタを食べてもらうには、具がたっぷり入った味わい深いパスタを提供したい、そのような考え方になるようです。

 

一方、日本人にとってイタリアンレストランで食すペペロンチーノは、日本食でいうところの「そば」や「うどん」と同じ麺という解釈です。ペペロンチーノはトマト系アラビアータパスタやクリーム系カルボナーラようにたっぷりの具が入りません。

 

それゆえ、本場のレストランではメニューに載っていないことも多いですが、日本人にとってペペロンチーノは、具が乗っていないうどんやそばを食べる感覚と一緒です。そういった意味で日本のイタリアンレストランでは、堂々とメニューに掲載しています。

 

本場の味を提供するイタリアンレストランも数多くあります。そこでメニューにペペロンチーノを掲載しているのは、シンプルに素材の味を堪能してほしいからです。イタリアンは素材感を大事にするのが最大の特徴で、自信を持って提供しています。

 

あまりにシンプル過ぎるという理由からイタリアンレストランで扱われないこともありますが、ニンニクの刻み方からスパゲッティの茹で方、絶妙な塩加減や乳化させる技術は、安い価格設定のイタリアンレストランでは評価高いはずです。

 

おわりに

いかがでしたか。日本のイタリアンレストランと本場のレストランでは提供されるペペロンチーノの違いについて、少しでも理解していただけると幸いです。

 

愛知県安城市の洋食イタリアンSPACE


店舗名:洋食イタリアンSPACE(スペース)

住所:〒446-0071 愛知県安城市今池町1-10-12 トシマビル1F

TEL / FAX:0566-95-0044

営業時間 :月・火・木 ・日 17:00~24:00 / 金・土 17:00~27:00 定休日:水曜日

pagetop