news新着情報

ピザの歴史

 

 

ピザのルーツは古代エジプト?

ピザのルーツを探ってみると、古代エジプトにまでさかのぼります。

小麦を挽いて粉にして、水で溶いたものを焼くという食文化は、メソポタミア文明発祥といわれていますが、

それが古代エジプトに伝わり、小麦粉を水で溶いたものを発酵させて焼く、というパンに進化しました。

古代エジプト人が作ったパンは、平らな丸い形に成形し、石窯に貼り付けて焼くというもの。まさにピザの原型ですね。

それは紀元前3000年頃のこと。今から5000年前に誕生した、この石窯焼きパンは、

世界各地に広まって、さまざまな小麦の食文化に発展していきました。

イタリアで、現在のピザに近いものが作られたのは16世紀のこと。

小麦粉ベースの生地に、にんにく、ラード、塩などを加えて焼いたものがはじまりだといわれています。

現在のフォカッチャに近いものです。

その後、よりソフトな生地にバジル、ラード、コショウをトッピングしたもの、

小魚をトッピングしたものという2つのタイプが登場しました。

これを「最古のピザ」とする説もあります。

 

トマトが加わってPIZZA誕生

イタリアで「PIZZA」と名前がついて普及したのは、さらにその後。

トマトがトッピングに使われるようになってからのことでした。その地はナポリ。

16世紀後半から17世紀にイタリア南部でトマトが栽培されるようになり、

水牛の乳を原料にしたモッツァレラチーズもナポリ近郊で誕生しました。

ピザのトッピングにトマトとモッツァレラチーズ、その美味しいメニューは、ナポリの町に瞬く間に広まったようです。

ナポリ初のピッツェリア(ピザ専門店)は、1830年開店の「ブランディ」といわれています。

 

ピッツァ・マルゲリータの誕生は1889年

ナポリピッツァの人気No.1メニュー、ピッツァ・マルゲリータの名前は、

イタリア王ウンベルトⅠ世の王妃、マルゲリータ(1851年11月20日生まれ、1926年1月4日74歳没)に由来しています。

1889年、マルゲリータ妃がナポリを訪れた際、その記念に調理されたピザが王妃に献上されました。

トマトソースにモッツァレラチーズ、バジルを乗せて焼いたものが、

まさにイタリア国旗の色合いのピザをマルゲリータ王妃が大変気に入ったことから、

このピザが「マルゲリータ」と名付けられました。

 

イタリア人移民が焼いたピザがアメリカの人気メニューに

ピザを世界に広めたのは、まぎれもなくアメリカ、1905年のニューヨーク。

マンハッタンのイタリア系移民の街、リトル・イタリーで初のピッツェリア、ロンバルディズが開店しました。

アメリカ人の人気メニューになったのは、第二次世界大戦以降、

イタリアに駐留していた兵士が現地で食べて広まったともいわれています。

ピザビジネスが一大産業になったきっかけは、宅配ピザの誕生も一役買っています。

 

日本のピザは東京オリンピック以降

日本で初めてのピザはというと、諸説ありますが、

有力説は、神戸のイタリアンレストランで1944年に提供されたとするものです。

初のピッツェリアは、1954年に六本木に開店したニコラスとされています。

同店は昭和30年代に最先端のおしゃれな店として、流行に敏感な若者たちの人気を集めました。

ピザメーカーのパイオニアは、東京オリンピックの年、1964年11月に設立され、

アメリカから冷凍ピザを輸入、販売し、翌年には日本で初めてのピザ工場を東京都目黒区に開設しました。

70年代にはファミリーレストランが登場し、アメリカ風のメニューとして、人気メニューとなりました。

外食で人気が出ると同時に、冷凍食品のピザやピザトーストなども家庭で親しまれるメニューになってきました。

そして、日本でも宅配ピザや、さらには本場ナポリの味が楽しめる人気店も次々に誕生し、

こうして日本でもレストランや家庭でもピザを気軽に楽しめるようになったのです。

愛知県安城市の洋食イタリアンSPACE


店舗名:洋食イタリアンSPACE(スペース)

住所:〒446-0071 愛知県安城市今池町1-10-12 トシマビル1F

TEL / FAX:0566-95-0044

営業時間 :月・火・木 ・日 17:00~24:00 / 金・土 17:00~27:00 定休日:水曜日

pagetop