news新着情報

日本と本場イタリアのカルボナーラの違い

 

イタリア発祥のカルボナーラは、日本でも人気のパスタですよね。

実は、日本のレシピと本場イタリアのカルボナーラには、違いがあります!

今回はカルボナーラについてお伝えいたします♫

 

本場のカルボナーラ

濃厚でコクのある風味が人気のカルボナーラ。

イタリアンの定番人気メニューであるカルボナーラですが、
実はイタリアのカルボナーラと日本のカルボナーラが全然違う、ということをご存知でしょうか?

 

本場イタリアのカルボナーラの特徴

・生クリームは使わない

日本のカルボナーラに欠かせない「生クリーム」ですが、

本場イタリアのカルボナーラには必要ありません!

生クリームは使用せずに、卵とチーズの力でパスタにコクをだすことで、

卵黄の濃厚な風味を楽しむことが出来ます。

 

・麺は基本リガトーニ

日本では、パスタを作るとき細いストレートのスパゲッティを使用することが主流ですよね。

本場イタリアでは、作る料理によってパスタのバリエーションも様々!

イタリアのカルボナーラには通常、リガリトーニというパスタを使用します。

「リガトーニ」は、中央に穴が空いたショートパスタで、表面に縦の筋があるのが特徴です。

マカロニやペンネと同じショートパスタに分類されています。

 

・ペコリーノ・ロマーノ(羊乳のチーズ)を使用

本場のカルボナーラは、羊乳のチーズを使います。

塩気が強いので、パルミジャーノ・レッジャーノと同じように、

細かい粉状にして食べられることが多いチーズです。

独特な風味と濃厚な味わいが特徴的で、

生クリームの入らない本場のカルボナーラには欠かせない存在です!

 

・具はパンツェッタ(生ベーコン)もしくはグアンチャーレ

日本のカルボナーラにもベーコンはたっぷり入っていますが、

本場イタリアのカルボナーラは、お肉の種類にまでこだわりがあるんです!

主に使われているのは、日本でも有名な「パンチェッタ」ですが、豚の頬肉で

ベーコンよりも脂身が多い「グアンチャーレ」を使うと、より濃厚な風味になり、

おいしいカルボナーラを作ることができますよ。

 

・粗挽きの黒胡椒をゴリゴリかける

カルボナーラは、イタリア語で「炭火焼職人」という意味。

仕上げにかけた黒こしょうが炭に似ていた為、かつてローマ近郊で暮らしていた炭職人が

ササッと作ったパスタが黒コショウを使ったものだったからなど、由来は諸説ありますが

カルボナーラと黒こしょうは切っても切れない縁です。

粉末タイプではなく、粗挽きにした黒こしょうを

たっぷりかけることにより良いアクセントになります。

 

・ボウルでパスタにソースを絡める

本場のカルボナーラは生クリームが入っていないため、麺とソースが絡みにくくなっています。

卵黄とチーズをボウルで混ぜたら、ゆであがった麺を加えて手早く混ぜ合わせてください。

鍋で混ぜ合わせるよりも、火の通りがゆるやかになりおいしいパスタができあがりますよ!

 

なぜ本場とここまで違うのか

イタリア発祥のカルボナーラは、一度アメリカに渡りその後日本に広まりました。

アメリカにカルボナーラが広まったのは、イタリアに駐屯した米軍が

ローマでカルボナーラを振る舞われたのがきっかけ。

そのあとアメリカ国内でアレンジが施されカルボナーラが日本に伝来し、

そのカルボナーラが主流になりました。

ちなみに、生クリームを入れることで簡単にクリーミーに仕上げることができ、失敗も少なくなります。

簡単にカルボナーラを楽しむためのアレンジだったんですね。

愛知県安城市の洋食イタリアンSPACE


店舗名:洋食イタリアンSPACE(スペース)

住所:〒446-0071 愛知県安城市今池町1-10-12 トシマビル1F

TEL / FAX:0566-95-0044

営業時間 :月・火・木 ・日 17:00~24:00 / 金・土 17:00~27:00 定休日:水曜日

pagetop